突然だけどAndroidからiphone8に変えた感想を書くよ
他のあらゆる書くべきものごとをいっさい無視してAndroidからiphone8に変えた感想を書くよ
Android歴は8年くらいかな そんなにないかも iphone歴は1週間
よいなと思ったところ
人格がいいからポジティブなことを先にいうよ
1.twitterクライアントアプリ"feather"がある
真っ先に出るのがTwitterのアプリかよって感じ。デザインの良さと機能性に感動した。複数アカウントを下のタブに並べてワンタップで切り替えられる。さくらというカラーテーマが目にやさしいすき。あとミュートがしやすい(激こわ発言)
Androidにはないきれいさだなと思った
2.音質がいい
付属のイエアアポッズもうれしい。前に使ってたのがハーエェイのやつだったからってのもあるけど、純粋に音がよくなった。これで友人とスマホで曲を流しあうときも恥ずかしくなくなったね。
ちなみにearpodsはイヤーパッドをつけるとかなりはかどる
3.iCloudがある
データ移行や端末を探す機能とかが便利そうでいいね。Googleドライブも使えるし、AndroidにiCloudはないからその分だけアド。メモも使いやすそうだから別で用意する必要なくていいね
ダークモードのメモいいね。目にやさしいし、かっちょよくてデスノート書いてる気分になる
4.純正のレザーケースがある
くそたけー。6000円もした。でもステキ。前のハーエエイは投げまくったりしてたけど、これならより大事につかお♡ってなる。女がイケメンを好むのと同じ
たまたまミズノのレザーオイルがあったのでお手入れにも困らない
5.ワイヤレス充電ができる
地味に楽でたすかる。あースマートだわスマートやってるわー感
置くだけで充電とかおれっち未来にいきてんな
こんなもんかな。TouchIDとかapplepayもいいけどまあいいでしょう
わるいなと思ったところ
姑のごとく指摘するよ。ぶっちゃけこの記事はiphoneのかゆいところに手が届かないもどかしさを発散するためにやっている
1.通知時の画面点灯を単体でオフにできない
これはつまりなにかっていうと例えばLINEとか来ると画面がついちゃう。画面をつかないようにしようと思うとロック画面の通知をオフにするしかない。それだと同時にロック画面で通知を確認できなくなるので不便。でも画面点灯はさせたくない。だから不便になるしかない
さらにいうとその設定もアプリごとにひとつひとつしなきゃでまあまあめんどう
2.ホーム画面の操作性
ホームアプリが変えられないのは分かってたけど、アイコンを自由に動かすことすらままならない。アイコン名非表示もできないし、アプリ動かす度にフォルダなったりページ移動できなかったりああああ!!!ワイヤレス充電ができる時代にこんなことで煩わされたくない(;;)
こんなこと思ってるのは世界で一人だけなのかもしれない。孤独だね
3.起動中のアプリ一覧の呼び出し方
起動中のアプリを一覧するのにボタンを二度押さないといけないのナンセンスでは? 全部のアプリを落とすのもひとつひとつスワイプしなきゃいけないし。Androidならツータップでできる動作だよ。あと一覧でホームボタンを押すと直前に使用してたアプリに戻るの、すなおにホームに戻ってほしい
感圧のホームボタンはボタンなのにボタンを押すきもちよさがないから首をきられて当然だと思った
4.デフォルトの日本語入力に一字戻るキーがない
サードパーティアプリのflickを入れることで解決したけど、iphoneのよさってそういうことしなくても快適に使えるって点じゃなかったのかい? 知ってたことだけど、なんでappleサイドは改善しないんだろうね。3Dtouch? そんなしゃらくせえもんはつかってられっか
またジャストシステムに貢ぐことになるかと思った。ありがとうflick消えないで
5.Safariの呪縛
Safariの呪縛。要するにメールとかのURLを直接踏むとSafariかなんかでしか開けないというブラウザの問題。chromeも開けそうだったけどchromeつかわない。ちなみにfeatherは呪縛をときはなって私にSleipnirを使わせてくれる天使
Sleipnirも本当はAndroid版のがすきだった。でもつかう
6.GooglePlayMusicのイコライザがない
iOSのミュージックのイコライザは適用されないし、だいいちプリセットしか選べないイコライザってもう存在意義がハルカの弟レベルだ。Android版にはあるアプリ内のイコライザがiOS版にないのはきっとティム・クックが悪いんだろうね
なんかふつうのイコライザアプリもなさげだしそもそもいじれないのかな
7.アプリダウンロード時に無料アプリでも支払いを処理中という文言が出る
やだ
あとAppストア内でアンインストールできないのも地味にやだなって思った
関係ないけど通知センターの通知をスワイプ一回で消去できないのももやっとする
そろそろこのへんにしといてやるか……
でも実際スタイリッシュだし長年のAndroider(?)からしたらいろいろ新鮮でたのしいね
そういう話か?
そういう話だったわ
おわり